米国ディズニーワールドで働く夢は絶対叶う

稼ぐ

アメリカディズニーワールドで鉄板シェフとして働き、人生が変わった体験談。世界中から訪れるゲストをもてなす楽しさ、難しさ。海外で働くことを憧れだけで終わらせないために一歩踏み出そう!

はぐみん
はぐみん

20代は夢を信じて突き進め!

これからお話するのははぐみんが20代の時アメリカディズニーワールドで働いていた2006年の記録です。

三越カルチュラル・リプレゼンタティブ・プログラムに参加して渡米しました。
写真や情報は古いですが、アメリカディズニーでのかけがえのない体験をお伝えすることで、これから夢を叶える人の一助となれたらと思っています。

面接対策など、はぐみんにお手伝いしてほしい方はお問合せください。

「本ページはプロモーションが含まれています」

アメリカディズニーワールドでは日本人が働いている

私が高校生の時、妹と2人でアメリカディズニーワールドに旅行し、そこで日本人が働いているのを見て、「私も働きたい!」と思うようになりました。

ディズニーワールドの「エプコット」というエリアでは様々な国のパビリオンがあり、いわゆる万博のようなところです。

その中に日本館があり、日本人が働いています。

1Fがショップで2Fが鉄板レストランです。

夢は夢と思いつつ、東京ディズニーランドで働く

はぐみん
はぐみん

ディズニーが大好きで、高校生の時から往復3時間かけて東京ディズニーリゾートでアルバイトしていました。

路頭に迷うOL
路頭に迷うOL

インターネットもない時代でどうやって情報を集めたんすか?

大学生になり年パスを持ちつつ、ディズニーランドでアルバイトしていたら、キャスト専用掲示板に「三越カルチュラル・リプレゼンタティブ・プログラム」の募集が!

スピリット・オブ・東京ディズニーリゾート(現在のマジカルディズニーキャスト)としてディズニーから表彰された経験もあり、接客には自信がありましたが、英語力がなくその時は断念。

しかし、それから英会話スクールに通い、ワーホリを得て貯金も貯めてから応募。

当時はWDW(ウォルトディズニーワールド)の採用チームが日本に来日し、グループ面接をしました。
ワーホリのおかげで会話力があがり、合格できました。

ディズニーワールド内の鉄板シェフとして働くことになった

はぐみん
はぐみん

この写真は実際のはぐみんの様子です。

アメリカディズニーワールドに着いて、初日に鉄板レストランでの食事がありました。
1つのテーブルに8人が座り、そこへ食材を持ったシェフが登場します。

シェフは鉄板のヘラでジャグリング
たまねぎでスペースマウンテンを作り

エビのしっぽを投げて頭でキャッチ

メインディッシュは特大のステーキ!
こしょうを背中でキャッチ
日本では考えられない鉄板料理です

シェフというより
まさにパフォーマー。エンターテイナー。

はぐみん
はぐみん

私はワクワクした気持ちで、シェフを希望しました。

他にも希望者がいましたが、料理長と面接をして、私ともう一人の子が合格しました。

ディズニーワールドの研修制度

ミッキーも「シェフの仕事がんばれ」とジェスチャーしてくれました。

レストラン事業部で働くにあたって、ディズニーワールド本社へ行き、衛生面での研修や、ディズニー流のおもてなしなども学びました。

研修は英語でしたが、全く苦ではなく、自分がディズニーワールドキャストになっていく実感がどんどんと沸き上がって興奮していました。

ルームメイトは外国人

2人~6人部屋がランダムに割り当てられ、私はラッキーなことに2人部屋でした。

イタリア人の子だったので、パスタやワインをふるまってくれることが多かったです。

イタリア人の子がプログラムを終えると、メキシコ人の子がルームメイトになりました。

はぐみん
はぐみん

部屋はホテルのようにきれいで、広々。ジムもあり、とても過ごしやすかったです。

シェフの修業はジャグリングから!?

食材の焼き方、切り方は料理長から教えてもらいました。
ステーキはレア・ミディアム・ウェルダン、海鮮は火を通しすぎると固くなる。
アレルギー対応の食材の焼き方などなど・・覚えることはたくさん!

はぐみん
はぐみん

早くお客様の前で披露したい、楽しませたいという気持ちが勝ってがんばれました。

1ヶ月もするとジャグリングしながらディズニーソングを歌い、包丁も回せるようになりました。

お客様からの笑顔と拍手が料理とパフォーマンス向上への活力となりました。

あなたの素晴らしく、美味しいエンターテイメントをどうもありがとう。
わたしたちは1日中笑っていました。そして、言葉で表せないほどお料理が美味しかったです。
どうもありがとう!

最高だった!シェフは例外なく1番だった!どうもありがとう!

サーバーやシェフは立ち居振る舞いが素晴らしかったです。特に私たちはシェフのパフォーマンスを楽しみました。彼女は素敵な笑顔で面白く、子どもたちにも良くしてくれました。

シェフは素晴らしく、美味しいお料理を提供してくれました。彼女のエンターテイメントは私たちを楽しませてくれました。日本でも活躍を祈っています。

英語が通じないゲスト同士をつなぐ

鉄板テーブルには8人が座るので、常に相席。

私を通じてお客様同士が少しでも仲良く、居心地よくできるように工夫していました。

お国を聞くのはもちろん、どうしてディズニーワールドに旅行で来たの?
日本といえば?日本の好きなところは?
今日はどんなアトラクションに乗ったの?
明日の予定は?

ずっとジャグリングの技ばかりやるのではなく、会話もいっぱいします。

はぐみん
はぐみん

ディズニーワールドに来るゲストはバケーションで、気分も上がっているので、楽しい会話が続きました。

ゲストとの時間が長い鉄板シェフの仕事

ディズニーキャストと言えば、何を思い浮かべますか?

レストランサーバーや、アトラクションスタッフ、ショップ店員ではないでしょうか?

鉄板シェフはゲストと20分~30分、一緒の時間を過ごします。
ガイドさん以外で中々ない職業です。

だからこそ、ゲストと笑いあったり、分かち合ったりしながら関係づくりができて、

お客様の「あー楽しかった。」の最後まで見届けることができる鉄板シェフはやりがいがありました。

休日はディズニーワールドを遊びつくせる

当時はキャストであればディズニーワールド内は無料で入れました。
後悔がないくらい、ディズニーホテルも含めて全部周りきりました。

はぐみん
はぐみん

この写真はディズニーリゾートホテルの外観です

また、ディズニークルーズも割引で乗れたので両親を呼んで、3人で、4泊、1400ドルくらいでした。

また、フロリダのユニバーサルスタジオやマイアミビーチも友達と一緒に行きました。

ボランティア活動や趣味のダンスで友達ができる

当時、三越カルチュラル・リプレゼンタティブ・プログラムでは、ボランティア活動を自由にでき、私は病気で家に帰れない子どもたちが過ごすハウスに遊びに行っていました。このボランティアでも、世界中の若者が集まり友達ができました。

友達とナイトクラブに遊びにも行きました!

はぐみん
はぐみん

フロリダでラテンダンスにハマり、40代になった今でも続けています。

18歳以上で応募できる有期契約社員

現在、三越カルチュラル・リプレゼンタティブ・プログラムではアメリカのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート内で働くことができる有期契約社員を募集しています!

はぐみん
はぐみん

私もこのプログラムに参加し
人生のハイライトとなっています。

2026年4月入社/2026年10月入社(予定)
有期契約社員の応募のエントリーは

2025年7月26日(土)12:00締切

路頭に迷うOL
路頭に迷うOL

でも実際の場所ってどんな感じ?
知らずに海外に飛ぶって・・・ぶっとんでないっすか?

はぐみん
はぐみん

興味がある方はオンライン説明会が開催されます。

説明会では現地の画像・映像だけでなく
「どのような体験からどのようなことが学べるのか」
「生活環境はどのようなものか」なども知れるそうです。

はぐみんにサポートしてほしいと思う方はお気軽にお問合せください

英語を話す力を伸ばしたい方に最適なAI英会話アプリ【スピーク】 インターネット英語スピーキング上達教材【YouCanSpeak】

コメント

タイトルとURLをコピーしました